Vol 16. 〜「日本中の地域、人を繋いで日本を元気にする」をモットーとしてまちづくりに挑み続ける〜
放送はこちらから視聴できます。
https://youtu.be/WWtBXUJp5nQ
小池秀明さまは、創業70年、群馬県高崎市にある燃料屋の3代目であり、また地域プロデューサー / Inter Local Producer として、地域活性に資する様々な活動や、企業団体の事業サポート・コンサルティング業務をなさっています。何よりも心と心の繋がりを大事にしている、温かい人柄と懐の深さが魅力の経営者です。
今回のSDGsの目標テーマは、
3 すべての人に健康と福祉を
11 住み続けられるまちづくりを
17 パートナーシップで目標を達成しよう
内容は、
🌟 東日本大震災のボランティア活動を通しての気づき
🌟寄付をするというより、美味しいものを食べさせて貰ったお礼として支え合う関係性
🌟 出張レストラン、被災者の為に「ハレの日レストラン」、そして被災地の郷土料理を通しての交流
🌟助ける人、助けられる人という関係ではない、思いやる心
🌟「生活の中心に食がある幸せ」、誰の為に、誰が作ってくれたかを感じる大切さ
🌟自分たちが住んでいる地域のみならず、全国各地を繋ぐ地域同士の連帯
🌟 グローバル、インターナショナルではなく、インターローカルといった発想
🌟 想いを乗せて花火を届ける花火師によるプライベート花火
🌟It’s a small worldへの想い
🌟やり方ではなく、あり方、どうありたいかを考える大切さ
その他の目標やテーマ、SDGsに関する質問や番組の感想、そしてプレゼントの応募なども大歓迎!
皆さんのご参加、お待ちしています。
こちらのアドレスまでお送りください↓ ↓
kuracafe@jingumae.fm
MIZUBASHO 蔵カフェ Radio
https://jingumae.fm/jf/2453
#神宮前ラジオ #MIZUBASHO #蔵カフェRadio #mizubasho_artistseries
【ゲスト プロフィール紹介】
小池秀明
有限会社小池 代表取締役
地域プロデューサー
”だるまの里”と呼ばれる高崎市西部の町で、燃料販売店の三代目として生まれる。事業会社2社、NPO法人2団体の運営。地方都市の中小企業経営者であり、地域プロデューサー / Inter Local Producer として、地域活性に資する様々な活動や、企業団体の事業サポート・コンサルティング業務(コンテンツ/プロダクト/サービス等の開発、人材育成)などを行う。ローカルロックフェスの立ち上げ、屋台村の創設(中心市街地活性・商店街再生)、青年会議所活動などを行う。東日本大震災を機に、自律持続循環型社会を地域で実現することに重きをおき、その後、食を通じた地方創生プロジェクトに参加。日本全国、海外(スペイン、イタリア)で多様な文化に触れ、その後の美食倶楽部の立ち上げや地域プロデュース会社㈱ Inter Local Partners 設立。CAMPFIRE公認クラウドファンディングパートナー。
(インタビュアー)
永井松美
永井酒造株式会社
マダム&ディレクター
米国インディアナ州政府商務部、シアトル・ワシントン州観光事務所に勤務後、13年間米国に住み、シアトルのパイクプレース・マーケットやベルタウンにてFood & Wineツアーを企画運営するシアトル・フード・ツアーズを設立。世界最大のワイン教育機関、国際資格WSETアドバンスクラスを学び、ナパやニューヨークを中心にアメリカのワイナリーVIP視察ツアー、企業視察を企画、運営。唎酒師、国際唎酒師、発酵食品ソムリエなどを取得し、現在、永井酒造のマダム兼取締役として、海外統括、PR &マーケティングに従事している。日本酒をミシュラン・レストランにトップセールスで紹介し、日本の酒文化を世界へ発信中。神宮前ラジオにて、「MIZUBASHO 蔵カフェRadio」のパーソナリティとして、「私達が出来るSDGs」をテーマに、持続可能な社会や地球環境を考えるきっかけとなる、国内外の様々な取り組みや視点、ヒト・モノ・コトなどを発信中。